クライアント様の概要
- 代表:
- 吉田省吾
- 住所:
- 〒192-0071 東京都八王子市八日町5-13
(京王八王子駅・JR八王子駅より徒歩12分(国道20号沿い) - 電話:
- 042-623-8266
- HP:
- http://www.kenkoudo.ne.jp/
- 診療日:
- (午前)09:00 ~ 12:30 月・火・水・木・金・土
(午後)15:00 〜 19:00 月・火・水・金 - 休診日:
- 日曜・祝日・木曜、土曜の「午後の部」
- 営業
時間: - 11時から15時 / 17時から20時
- 提携
駐車場: - コムパーク八日町第8
コムパーク八日町第9
コムパーク八日町第12
※ 診療後に駐車場のサービスコインをもらえます。
「コロナ対応設備」
- ・換気機能付きエアコン
- ・ダイキン・プラズマ空気清浄機
- ・エアドック(高性能空気清浄機)
※ 院内では、オゾン除菌・消毒を実施
「健幸堂接骨院・鍼灸院の沿革」
- 平成4年
- 八王子市八日町にて個人事業主として創業
特別電療・微弱電流治療法の研究を開始 - 平成10年
- 店舗移転(八王子市八日町5-17)
- 平成16年
- 特別電療・微弱電流治療法を確立
- 平成19年
- 健幸堂株式会社を設立(法人化)
- 平成26年
- 店舗移転(八王子市八日町5-13)
「健幸堂接骨院・鍼灸院」の治療について(代表の吉田様より)
最初にケガや痛み(腰・肩・膝・肘・指等)の原因を、超音波画像を用いて骨・関節・筋等の状態から確認します。
また、レントゲンやMRI等の画像に写らない微弱な病変や外傷には、徒手検査の1つである「Oリングテスト」を用いて痛みの部位・原因を探し出します。
そして、患者さんに「ケガや痛みの原因」、「治療方法」、「治療期間」等を丁寧に説明し、ケガや痛みが治るまでの過程を記載した「治療までの見込み表」を作成して、お渡しするようにしております。
また、当院の実績として、令和5年までの32年間で延べ6万人以上の患者さんを1回〜3回の治療で治癒・改善させています。
なお、早期治療を望まれる患者さんには、「特別電療・微弱電流治療法」をお勧めしています。これは、鍼(はり)を介して通電するのではなく、皮膚に貼付したシートを介して通電する方法です。
この治療法により、【刺さない鍼(はり)治療】・【痛くない鍼(はり)治療】が可能となっており、鍼(ハリ)を身体に刺すことに不安を持っている方でも、安心してお勧めできる治療法となっています。
今まで鍼(ハリ)治療に抵抗があり、痛みに対してあきらめていた方でも、当院に一度、ご相談いただければと思います。(この治療は、事前予約が必要となります)